|
|
|
|
|
|
JISCCS:
Japan Information Service Center of China Standards
中国標準日本情報サービスセンター  |


中国標準(基準或は規格)とは:
『中華人民共和国標準化法』の規定に基づき、中国における標準(基準或は規格)は国家標準(GB)、業界標準、地方標準および企業標準の4種類に分かれています。GBは国家標準の中国語読み「Guojia
Biaozhun」の頭文字です。全国規模で統一が必要な技術条件に対しては国家標準が制定されます。また、さまざまな標準の中に強制性標準、推薦性標準(例えば、GB/T=推薦性国家標準)と指導性技術文書(GB/Z)があります。多くのは推薦性標準でありますが、健康、安全、環境保護、省エネ、消費者利益の保護などに関しては基本的に強制性標準となっています。標準の制定管理機関は国務院標準化行政主管担当部門の国家標準化管理委員会(SAC)です。
標準の種類:
|
強制性標準 |
推薦性標準 |
指導性技術文書 |
国家標準 |
GB |
GB/T |
GB/Z |
業界標準 |
SJ,QC,SB… |
SJ/T,QC/T,SB/T…
|
|
地方標準 |
DBxx/ xxx-xx |
DBXX/T xxx-xx |
|
企業標準 |
Q/xxx xxxx
xx |
|
|
標準のご購入や不明点などについて、遠慮なく弊社にお問い合わせてください。
標準のドラフト版についてもお問い合わせください。 
info@weilai-culture.com;
Tel. 03-3207-0626
標準に関する法規
中国「国家標準ネット販売サービスシステム」日本販売代表
http://www.jisccs.com/images/daili1.JPG
中国標準出版社(中国質検出版社)日本販売代表
中国標準出版社(SPC):
国家品質監督検験検疫総局(略称「AQSIQ」)に直属する国家レベルの一級専門出版社です。法規の規定によって、中国国家標準(GB、GB/T)、一部の業界標準の専有出版権を所有しています。現在、中国計量出版社と合併し、社名を中国質検出版社(社長:張健全)に変更しましたが、中国標準出版社がサブ社名として継続します。
2008年11月27日、中国標準出版社(SPC)の張健全社長が委任状に署名し、正式に弊社(未来文化商務有限会社)を中国標準出版社の日本販売代表として権限を授けました。弊社は中国標準出版社を代表して、中国標準出版社の出版物の日本での販売、アフターサービス及び著作権保護を担当します。
http://www.weilai-culture.com/a1/pic_news3.html

中国電子工業標準化技術協会会員
Member of China Electronics
Standardization Association (CESA)
弊社は中国電子工業標準化技術協会会員として、積極的に中国電子工業標準化活動に参加しています。

|